top of page
執筆者の写真Aumu.

びんつけ油を扱う"床山さん"にインタビュー

更新日:1 日前

当店で販売している「びんつけ油」

一番使用している方は、各お相撲部屋にいらっしゃる「床山(とこやま)さん」


今回は「雷部屋」で床山をされている

★一等床山:床桑さん(桑村正行さん) 出身:名古屋市中村区★ 

に貴重なお話を聴かせて頂けました🙏



■床山(とこやま)とは?

力士の髷や、役者・人形の鬘などを結い上げる職に就く者


\床桑さんにインタビュー/

①何歳の時に、相撲の世界に入られましたか?

⇒16歳の10月1日から


②一等床山になるにはどうしたらなれるのですか?(勤続30年以上)

⇒30年越えたら誰でも一等にはなれる


③特等床山になるにはどうしたらなれるのですか?(勤続45年以上60歳以上) なぜ1人?

⇒定年の65歳を向かえる5年前に協会の理事たちで決める


④専門のお道具はいくつくらいありますか?

⇒1・あら櫛…最初につかう

2・すき櫛…ごみ取り、油のばし

3・そろえ櫛…整え用

4・まえかけ…目の細かい櫛

ツメも使う…大銀杏(おおいちょう)の仕上げ


⑤びんつけ油をどう使いますか?

⇒手に取って、塗れる状態にするために手でこねて伸ばす

冬は、カチカチなので、鉄のスプーンで取ってから手で伸ばす


⑥どれくらいの頻度で髷は結い直しますか?

⇒1週間に1回  洗うのは力士が自分で洗い、タオルドライして

湿った状態で、髪の根元にびんつけ油つけて、毛先に伸ばしていく

⇒塗って3日目くらいが状態が良い


⑦元結 引っ張る際に歯で噛むため、歯や顎が強い人がいいとありました

⇒床山にとって「歯」と「あご」と「ツメ」は商売道具

⇒歯が弱い人はインプラントにする方もいる

⇒髪を結う時に、グッと縛るので、歯で引っ張るので重要

⇒ツメは切らなくて、やすりで削る


⑧島田商店さんに固さの注文はしますか?季節で変えますか?

(ウチのお店と同じは、式秀部屋・時津風部屋 島田商店さんより)

⇒やわらかい「びんつけ油」はこねる手間が省けるけど、まくらや服に付きやすいので力士が嫌がる

⇒硬めで頼んでいる



\インタビューこぼれ話/

■経歴31年 約30年で1000人近くの力士の頭をした

忙しいときは、1日に200人以上の頭をする

朝来てまず30人したりする 本場所では座ってない


■東と西に分かれてて、出番が来るのに、部屋の床山さんがいない時

関取に聞いて、出番前に髷を結う時がある

床山が追い付いてなくて、間に合わない時にサポートしあう事もある


■印象に残っている頭の力士

・阿覧 欧虎(あらん はくとら)/三保ヶ関部屋

⇒担当の床山が骨折して出来ないので、代わりにやった


・雷道 根利(いかづちどう ねり) /雷部屋

⇒天然のアフロ 縮毛矯正して今の状態

髪がクルクルで油がしみない 髪のクセが強いのでゆっくりやらないと櫛が折れる


・・・・・・・・・



《取材ご協力》 

雷部屋 所在地.埼玉県

ご出演 一等床山 床桑(とこくわ)

    三段目 毅ノ司(きのつかさ)

    三段目 西大司(さいだじ)

    序二段 鷹 司(たかつかさ)



床桑さん、貴重なお話し聴かせて下さり、ありがとうございました🙌

撮影協力して下さった力士の皆様、ありがとうございます🙏これからも応援してます🚩

(取材:R6年名古屋場所 西区稽古場にて)



★2024年12月21日より価格改定★


本体 ¥2640(税込)➡¥3190(税込)

Aumu.オリジナル容器➡¥1100(税込)





★びんつけ油はオンラインショップでもご購入できます!

↓↓↓


★びんつけ油の使い方はこちらの記事

↓↓↓


★店頭でご購入の方はお取り置きも可能です。

★お一人様6個まで。

★店頭の在庫に限りがございますので、ご来店前にお電話かメールでご確認頂けると幸いです。

★オンラインショップでお買い物されたお客様で「本体&ミニケース セット」ご希望の方は、商品を開封させて頂き、ミニケースに少量詰めた状態と、本体をお送りしています👋




★詰め替え方法の動画をご紹介しています★

(インスタグラム→aumu.nagoya)

↓↓↓



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page